チャコの種子島日記

波乗り移住して14年目、種子島での日々の生活を綴っています。

2006年12月

ここ 2・3日 すっきりと晴れ 気持ちのいい天気の種子島です。
2006’も 今日で終わり。 
今年は 原田家にとって 大きな転換の年となりました。
皆さんの2006’は どのような1年でしたか?

愛知から サーフィン漬けの生活を送るため 種子島に移住し 1年が過ぎようとしています。
島での生活は 恵まれた波に 恵まれた仲間に 恵まれた自然に支えられ とても素敵なものになりました。 恵まれた環境に感謝しつつ 年を終えようとしています・・・

これも 素敵な新しい出会い そして古くからの暖かい仲間の応援 家族の皆のおかげだと しみじみ感じています・・・

この 素敵な仲間・出会いに感謝し 来年もこの島で がんばっていこうと思っています。
そんな生活ぶりを ブログにてお知らせしてゆきたいと思いますので 皆さんこれからも チェック お願いしますね!

それでは 皆さん 良いお年をお迎えください!
そして 来年も いい波・仲間に出会う 良い年となりますように・・・
種子島より お祈りしていますキラキラ

北西が 台風並みに吹きつけ 寒い種子島です。
「この風では 飛行機は 飛ばないかも?」と思われる程でしたが いいタイミングで 欠航を避けるように 今年 2回目の来島になる 河合先生カップルがみえました。
到着後 さっそく 海に向かう途中 先生達を歓迎するかのように 綺麗なダブルの虹が でました。

dscf1698.jpgdscf1700.jpg












さっそく 強いオフショアの吹く 胸・肩の海に入った先生は 「楽しい! 楽しい!」を連発し 島の海を堪能されていました。
31日までの滞在中 波もありそうで よかった!
明日は 天気も良さそうで きっと 楽しいスノボーができると 思います。
3泊4日の短めのトリップですが 楽しんでいってください!

本日 12月27日は 海怜の誕生日でした。
島の皆さんが 集まっていただき 盛大なパーティーで 盛り上がりました!
本土の 原田ファミリィーからのたくさんのプレゼント そしてBOOメンバーからのお祝いメッセージ&プレゼント・・・ 皆さんの お気持ちに 感謝・感謝でした。
こんなに たくさんの皆さんに 祝ってもらえれて 海怜は なんて幸せ者なのでしょう・・・
たくさんのプレゼントと 仲良しフミノちゃん・ユミちゃんに囲まれた 海怜の写真です。

dscf1697.jpg


皆さん ありがとうございます。
皆さんの気持ちを理解し 感謝できる子になってね・・・

お誕生日 おめでとう 海怜 クラッカー


dscf1691.jpg


暮れも押し迫った 今日・・・ 原田家は 大掃除で忙しい日でした。
雨で 屋台はお休みでしたので 重い腰を上げ 家族で 1年の埃を落としました。

そして 夜は エハラー(江原啓之さんファン?!)の私は TV「天国からの手紙」に 釘付けでした。
ご覧になられた方も多いと思いますが 番組の中で 江原さんは「今年は 想像力の欠如から起こる 悲惨な事件が多かった・・・」と 言ってみえました。
そうですよね。 互いの立場を考えられない いじめ問題や 自分だけは そして捕まらなければ大丈夫という飲酒運転・・・ 
そこから 始まる 悲惨な出来事など 想像できず つい 安易に毎日を過ごしてしまいがちですよね・・・
私も えらく反省してしまいました。

せっかく そんな安易な思いやりのない毎日に気付かせてもらったので 来る 2007’は 少しでも その反省を 生かせる日々を過ごしたいと 心に誓ったのです! (なんて 偉そうに言うわりには すぐ忘れてしまうのですが・・・)

年の瀬に 沈む夕日を見ながら そんな事を思いました。(っと 綺麗にまとめてみました・・・)

クリスマスの夜 皆さん いかがお過ごしですか?
種子島は 1日 雨・・・ クリスマスなのに 雪は まったく降りそうにありません。
昨日のイブは 海怜が 英会話でお世話になっている ディオン夫婦のお宅で クリスマスパーティー&イブ生まれのノブ君のお誕生会でした。
昨日も とても楽しい、おいしい(ディオンの奥さんイクヨちゃんの料理は絶品でした!) 夜でした。
そんな 楽しい夜の様子を ディオンのブログで 動画にて紹介してみえますので リンク 紹介します。
Deon love Ikuyo
仲良し夫婦の ディオン達の様子をみてください。

それでは 皆さん MERRY CHRISMASクラッカー
すてきな クリスマスを お過ごしください!

dscf1694.jpg

このページのトップヘ