
皆さん 熱中症 大丈夫ですか?
本当に暑くて 日中は体が解けてしまいそうな暑さですが そんな猛暑の中 前の記事でお知らせしました海怜の中学部活生活最後の試合となります 県大会が7/25 鹿児島市でありました。
鹿児島は離島地区も多く 県の大会になると様々な離島から出場選手達は前日もしくは前々日から船で市内まで上がってくることになります。

当日の試合会場は 立っているだけでも倒れそうな うだるような暑さ・・・
毎日の練習で 真っ黒に日焼けした 強そうな各校の選手達に少しビビリながら 海怜達の試合が始まりました。
やはり県大会となると かなり全体的にレベルが高く いつもとは雰囲気の違いもあり 海怜達は緊張しまくり状態となっておりました。
思うように動くことができない様子でしたが 嬉しい誤算?!というか案外 健闘をし 初戦は勝つことができました。
しかし2回戦では 惜しい試合でしたが敗退し 県内ベスト16という結果で海怜の中学部活は終了しました。
1年生で入部した時は 「いつまで続くかなぁ?」 と思ったのですが 案外がんばって 最後までがんばり通した海怜。
先輩や後輩 そして同級の仲間。 いろいろな関係も経験し 少し考え方も変わってきた海怜。
無口だけど 優しくテニスのおもしろさを教えてくださった先生との出会いを感謝できるようになった海怜。
いろんなことあったけど 3年間 ソフトテニスやってきてよかったのでは?と そばで見てきた私は思います。
試合の様子に一喜一憂させてもらい 時に笑い 時に泣き 貴重な時間を親として経験させてもらって あらためて子供という存在に感謝をしています。
やはり体育系の私は ’やっぱ スポーツっていい!’ という 運動バカ的感想しか言えないのですが この経験が いい思い出として彼女の心に残ればいいなぁと願う母でした。


おいしそうなコーヒーの匂いに誘われて入ったコーヒーショップでお友達が頼んだ キャラメルマキアートのスヌーピーとトトロの作品。
思わず可愛くって写真撮らせてもらちゃいました。