チャコの種子島日記

波乗り移住して14年目、種子島での日々の生活を綴っています。

2012年08月

DSCF2295今年 早 15個目の大型台風が近づいている種子島です。

本当に今年は台風が来るのが時期的に早く また数も多く そんな気候の影響か 湿った大気で天候が不順で雨が続き カラッとした夏空が続かない日々です。

久しぶりに夏空になった今日 海怜と一緒に 7月下旬にオープンした ’OHISAMA CAFE おひさまカフェ’ に行って来ました。
このOHISAMA CAFE。  島に来てくださった方はご存じ 島のサーフショプ サウスボーダーさんがお店の一角にオープンされた とても可愛い くつろげる 素敵なCAFEです。

ボード ’WAZZAI' のシェーパーでもある原くんと 只今 3人目のお子さんを妊娠中(10月 出産予定!)のいつも明るく元気な「おひさま」みたいな奥様マチちゃんが 2人仲良く おいしいコーヒーを出してくれます。
お昼はランチもありますよ。 (この日 私はマチちゃんが コトコト 丹精込めて煮込んだ 絶品 ’チキンカレー’ をいただきました。 スパイス香る とてもおいしいカレーでしたぁ!)

お二人の人柄をしみじみ感じる あったかくて ほんわか心落ち着く とても 居心地のいい~CAFEです!
コーヒーのお味もVERY GOOD!

東京から移住され 島で出会って結婚されたお二人は 島での生活も もう十数年・・・
島の波を愛し 島の人を愛し 島の生活を愛するお二人&2人のお嬢ちゃん&1匹(愛犬サニーくん)の島での生活の様子を綴ったマチちゃんのブログは必見です!!!

10月に出産後は しばらくCAFEの方はお休みとなるそうですが 島にお越しの節は ぜひ寄ってみてください。
お店の名前どおり ポカポカおひさまに包まれるようなCAFEですよ~

DSCF2302
PS. お店の看板犬 サニーくん。
なんと 8/31 フジTV系 朝の番組 「めざましテレビ」 の ’今日のワンコ’ に出演しまぁーす!
サニーくんの島での生活ぶりが紹介されるそうで もちろん 飼い主の原くんファミリーも出演されます。
こちらも必見!です。


DSC_0143今年のお盆休みは長い方だと一週間(今日まで)なんて方もみえたようですが 皆さんのお休みはどのように過ごされたのでしょう?

島にも多くのビジターさんがみえていたようで 各サーフポイントも いつもより多めのサーファーが 島の夏の海を楽しんでいたようです。

そんな島に 鷲見くんファミリー(写真 左から 鷲見くん・ノアちゃん・渚)が来てくださいました。
岐阜から九州のご実家経由で車での来島。
ご家族での種子島は2年前と今回で2回目になります。 
SURF武海で知り合ったお二人は もちろんバリバリのサーファー夫婦。
奥さんの渚もショートでがんばってます!
かわいい~ノアちゃんは5才になったそうです。 (来年は1年生です。)
好きなことが同じなお二人は ノアちゃんを交代で海で楽しませながら 波乗りを楽しんでみえます。

DSC_0144右の写真は吉田くん・ユキちゃんカップル。
実は吉田くんは今年から 再び島に戻り 大好きな波乗りをしながら オーナー達と農業を始め 今は農業の修行のため知り合いの農園で働いています。
そんな吉田くんとユキちゃんの遠距離恋愛はもう6~7年になるそうです。
波乗りが大好きなお二人は きっと海で強く結ばれているのですね~

お盆休みの終わるユキちゃんは今日 島を後にされました。

鷲見くんファミリーは 24日まで滞在予定。

島の青く澄んだ海で カップルの そして ファミリーの絆を より強くしていってください!!

DSCF2283暑中 お見舞い 申し上げます。

今年の種子島の夏は 早々と台風がいくつか来たり それに伴い 天候がずーと悪く ジメジメとした蒸し暑い日が続き なんだか体調管理の難しい夏となっておりますが皆さん お元気ですか?

先月末から始まった ロンドンオリンピックのTV観戦で寝不足気味(昨日 終わってしまいましたね~)の体に この暑さは堪えます・・・

さぁて そんな島に今年のお盆も いい波求めて 5名の方々(写真右から タケヒロくん・川崎くん・早川くん・モトキくん・大塚くん & オーナー)が来てくださいました。

でも この写真 なんか変でしょ?
背景が島名物の青い海じゃなくって 緑の畑?!になっております。
そうなんです。 波乗りの合間に農作業中のオーナーのもとに来てくださった皆は このクソ暑い中 畑の草抜きをお手伝いしてくださったのですー!

DSCF2285「こんなはずじゃなかった・・・」 っという声も聞こえたような?聞こえなかったような?・・・ ですが 皆 汗をいっぱいかきながら農作業をお手伝いしてくださいました。

皆さんの貴重な波乗りタイムを使って申し訳なかったのですが 暑い中での畑仕事って大変だけど でも結構 充実感を味わえませんか? (なんて 勝手な言い分ですねー


皆さん どうも ありがとうがざいました!
これに懲りず また お手伝い お願いしまぁ~す!? (なんてネ・・・笑)

滞在は16日まで組と17日まで組。
いい波といい出会いのたくさんある 楽しいトリップになりますように

このページのトップヘ