
ファーマー!?原田家は畑でオオワラワです。
スナップエンドウの収穫・安納芋の種芋作り・各畑の雑草取り・畑の植え付け準備にと広大な畑を飛び回り 今月からはラッキョ(←掘り起したばかりのラッキョ達です。)の収穫が始まり毎日テンテコマイです。
土から掘り起し 根と茎を切り落とし 少し乾かしてある程度水分をとばし 土を落とし薄皮を取って サイズ別けして 箱詰めして出荷。
ここまでが生産者の手作業・・・
強い日差しのもと 紫外線と蚊やガジャブー(小さくて刺されるととっても痒い!) 強烈なラッキョ臭 そして出荷日程が決まっているので天候とも戦い悪戦苦闘!?しております。
でも農業初心者のオーナーですが さすがオーナー 何をやらしてもできてしまう能力の持ち主で どの作物もベテラン農家さん達がおどろく出来栄えに!
農業は本当に大変で困難なことがたくさんあるのですが やっぱりオーナーは不思議な力を持っているらしく いろいろな協力者や指導してくださる方々が周りに集まってもらえ 感謝しております。
それにやはりオーナーの仕事ぶりはさすが!なのです。
50才のおじさんですが その仕事馬力は凄まじく 近くで見ている私も頭が下がります。
しかし大変な農業ですが その大変さが収入には直結しておらず そんなところも大変な一面でもありますなぁ~
そんな部分の改善も試行錯誤しているオーナーです。
当分 農作業に追われ ブログのアップが滞るかもですが皆さん 忘れないでねー!