チャコの種子島日記

波乗り移住して14年目、種子島での日々の生活を綴っています。

2013年10月


131028_132240カラッとした風 抜けるように青い空・・・ 秋 真っ只中ですね~
過ごしやすくて気持ちのいい季節となりました。

こちら種子島も朝夕は寒ささえ感じる今日この頃・・・ 皆さん 風邪などひいていませんか?

10月も もう下旬・・・ 今年もいよいよ安納芋の収穫が始まりました!
今年はお芋の植え付け後 しばらく雨が降らない日々が続き お芋の出来具合が少し心配だったのですが 今年も美味しそうなお芋がたくさんできておりましたぁ!

自分達で育てた作物は なんだか自分の子供のような感覚があり 土から出てくるお芋達は我が子のようにかわいく感じてしまいます。
今年も我が家の子供お芋達は甘くおいしそうで もしかしたら?去年以上の出来ではないかと親バカ感覚!?になっております。

収穫はまだしばらくかかり その後 糖度を上げるため3週間~1ヶ月程保存し 選別して出荷となります。
今年も12月位から販売予定です。(寝かせるほど糖度は上がるので お勧めは年末~年明けくらいのほうがよいと思います。)

今年もご注文お待ちしておりまぁ~す!!!
(ご注文はSURF 武海 HP・お電話(オーナー携帯090-7043-6379) より賜ります。 今季の出荷・発送は12月中旬頃からとなりますのでご了承ください。)

DSCF2570大型の台風26号が通り過ぎ 強い風の日々後 肌寒いくらいの気候となった種子島です。

そんな島に永井インコちゃんが来てくださいました。
インコちゃんは3年ぶりの来島!
名古屋で歯科医をしているインコちゃん。 毎日 お仕事お忙しそうですが お休みには海にでかける波乗り大好き歯医者さんです。

今回はちょうど台風25.26号の接近していたグッドタイミングでの来島で 島の西面、南での波乗りを堪能されました。

DSCF256814日から来てくださったのですが 翌日15日は私メの52回目のBIRTHDAYでした。
お祝いしていただくような?!年ではないのですが インコちゃんも一緒にお祝いしていただきました。

→右の写真は7/24の記事で紹介したYちゃんご夫婦からいただいたケーキです。(嬉しい~♥)

DSCF2566←こちらはグラスに入った牛乳!?ではなく ミレイ様が作ってくれたレアチーズケーキです。

最近は更年期の症状も出てきたオババな私の誕生日をにぎやかに皆さんに祝っていただいて幸せな限りです・・・

3泊4日の台風波の種子島トリップを終え 今日 インコちゃんは名古屋へと帰られました。

波乗りで疲れてみえるのに 夜な夜な UFOや霊のこと はたまた人生論まで・・・ 普段から本もいっぱい読んでみえるインコちゃんとの会話は楽しくって 遅くまでおしゃべりしてしまいましたぁ
これに懲りず また 島に遊びに来てくださいね~

また お会いできる日を楽しみにしていまぁ~す!




20131003_151620爽やかな風が心地いい 気持ちのいい季節になりましたねぇ

台風が続々とウネリを届けてくれる種子島にまたまたコウタくんが来てくださいました。

台風23号が近づき 波のサイズも上がってきている良いタイミングでの来島となったコウタくん。
毎日 波乗りをENJOYしています。

波乗り後は前回の記事に紹介しました トレーニング室で筋トレもしています!
愛知では仕事のあとトレーニングジムにも通っているコウタくん。
体を鍛えるのも大好きです。

今のところ 台風の島への直撃はなさそうですが 波はいい感じになってきそう・・・?!
島の台風波。 思いっきり楽しんでいってください!

このページのトップヘ