チャコの種子島日記

波乗り移住して14年目、種子島での日々の生活を綴っています。

2013年12月

本当に月日の経つのは早くて・・・ 今日はもう2013最終日・・・


12月に入って我が家はファマーとしての仕事(お芋の選別・出荷)が盛りだくさんで 毎日をバタバタと過ごしているうちに 気が付くと大晦日・・・
ありがたことに皆さんから お芋のご注文いただいて また「甘くておいしかった!」のお声をいただいて とても感謝しています。
ありがとうございます。


原田家の2013は農業に取り組み出し数年・・・試行錯誤しながら その難しさ大変さを感じ でも喜びや楽しみも見つけ出し始め これからの方向性を感じ始めた1年でした。
1つのことに取り組みだすと 一直線なオーナーは畑を始めてから海へはナカナカ行くことができなくなっていたのですが 来年からは波乗りも再開する計画のようで その準備として本格的にトレーニングも取り組みだしました。
海怜も高校生になり 段々と大人になっていこうとしています。


我が家の来年2014は いろいろな意味で成熟期になっていく年となりそうです。
皆さんの繋がりを大切に感じつつ また新たな出会いや出来事 そして挑戦を楽しみたいと思っています。


皆さんの2013はどんな1年だったでしょう?
2014も良い年でありますように・・・
来年もよろしくお願いしまぁーす!


1388375532127
PS 今年も年末年始 暖かい海の波乗りを求め 島大好き軍団!?の方々が来島中!(皆さんの写真は後日 掲載させていただきます。)
そんな皆さんが12/27の海怜の誕生日にバースディケーキを持ってきてくれて お祝いしてくださいました。 

16才になった海怜は 皆にお祝いしてもらって・・・本当に幸せ者です。
ありがとう!


IMG00681もう今日は12月。 あっ!という間に今年最後の月となってしまいました。

初冬となってまいりましたが 今のところ こちら種子島はまだ そんなに寒さを感じておりません。
皆さんのところはどうでしょう?

12月の中旬頃からは 安納芋の出荷を予定していますファーマー原田家です。
今年のお芋の出来は上々で 早めに収穫した芋を焼き芋にして食べてみたのですが もう結構 甘みも出てきていて いい感じ~になっていますよ!

今年も皆さんからのたくさんのご注文お待ちしております!(ご注文は SURF武海HP. オーナー携帯090-7043-6379 まで・・)
少しつづ ご注文いただいておりますが出荷は12月中旬以降となります。
よろしくお願いしまぁ~す!

上の写真は昨日の南のHポイントです。(サーフィン部 ミレイ 撮影)
波は小さかったけど いい練習になったようです。 青い空に薄く広がる雲が綺麗でした。

このページのトップヘ