
”春”4月と言えば 新たな旅立ち・出発の時で その反面 3月下旬は別れの時となります。
離島 種子島はこの時期 島を後にされる方々を見送る姿が港(西之表港)で飛行場(種子島空港)で見られます。
日常生活でまた公立学校等で様々にお世話になった鹿児島県公務員(教員・警察官・役所関係職員の方々・・・)の皆さんは 離島の多い鹿児島県では 大体 1回以上は離島勤務が課せられるようで 3~5年 様々な島に赴任されます。
ここ種子島は県本土より比較的近く 高速船で1時間半という利便もあり 公務員の方々には人気の離島勤務先なんだそうです。
また この春 島の高校を卒業した方々も進学や就職で島を離れる方も多いです。
我GYM BOOからも寂しいお別れをする方が何名かみえました。
警察官のHさんは CAFE&GYM BOO時代からの会員さんで ご家族を愛し 私達の島の暮らしを守り そして島民を理解し 島での生活をとても楽しんでみえました。
主婦のMさんは 大好きなバトミントンをいくつになっても楽しめるようにと BOOにて筋トレを始められ メキメキと力もつけ その上 体形まで整えられアンチエイジングも手に入れてみえました。
そしてBOOのアイドル!!??だったRくん。なんとか!?無事に島の高校を卒業し 鹿児島市内に就職が決まり 昨日 島を旅立っていきました。
体を整え・鍛える場所であるBOOですが 体だけでなく気持ちや心とのふれあいもさせていただけたら嬉しいなぁといつも思っています。
残念ながら お別れすることになった皆さんとも ご一緒できた時間を大切に思い これからもお互いに切磋琢磨していけたら幸せだなぁ~と思っております。
少し距離は離れてしまいますがお体大切に・・・
益々のご活躍 島よりお祈りいたします!
ありがとうございました✨