201611月14 星の洞窟☆ 芸術の秋・・・っという訳で 本日は今 種子島で行われている 「種子島宇宙芸術際 プレイベント ’星の洞窟’」 をご紹介します。この ’星の洞窟’ が行われているのは 我が町 南種子町にある (千座の岩屋・ちくらのいわや)という 太平洋の荒波と海風の力によってできた風穴洞窟で 干潮時には千人が座れそうな?!ほど広い洞窟ができることから名づけられた場所です。この洞窟の中で 大潮の干潮時の夜 洞窟の壁面を使ってプラネタリウムが行われ また光のエンターテイメントとし様々に内部がライトアップされ 幻想的な空間がつくられるようです。イベント期間は 11/11(金)~14(日)つまり今日が最終日。今日は干潮の時間が遅いので 見頃は23:00~くらいから・・・ジムが終わってから行ってみようかなぁ~ カテゴリなしの他の記事 コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント