dscf2877.jpg

昨日・今日といいお天気の種子島です。 お天気はいいのですが冷たい風が吹き 少々寒い島です。

こちら種子島は 前にもお知らせしましたように もう桜が咲き そしてその桜はすっかり散り 今は葉桜状態です。 風がない日はポカポカと暖かく すっかり春となってきました。

そんな過ごしやすい季節となった島は今 菜の花がアチコチで咲き誇っています。
冬の間 お休みしていた畑には 菜の花がいっぱい!
上の写真のように 黄色い絨毯を引き詰めたようになっています。

そして今 この場所が春休みに入った海怜達の格好の遊び場となっています。
菜の花の背丈は 120cmくらい・・・ ちょうど 海怜達がこの中に入ると その存在を隠してくれ かくれんぼやカン蹴りの時 いい隠れ場になるようです。
また 畑の奥に入り 皆で秘密の迷路なんかも作っているようです。

楽しく遊んでくるのはいいのですが 靴も服もドロドロ!
でも 本当に楽しそうで近所の皆とワイワイ・キャーキャー言って夕方まで遊んでいます。

しかし・・・ 残念なことに そんな素敵な遊び場が 今日のお昼にはきれいにすっきりと刈り取られていました! なんでも この菜の花 刈られそのまま土に混ぜられ 緑肥といって畑の肥料になるそうです。

がっかりの海怜達・・・ でも さすが遊びの天才 子供達!
次なる楽しみを見つけたようです・・・

季節もよくなってきました。 
できれば外で 太陽や風を感じながらいっぱい遊んでほしいと願う母でした。