
シトシト 春雨の降る種子島です。
すっかり 春らしくなり暖かくなってきましたネ。
気候が温暖な種子島は いろいろなフルーツが作られています。
今 旬なのは いちごですかね?
’いちご’って ちょっと酸っぱくて甘くっておいしいのですが 結構 お値段もして ナカナカ買えないことが多いのですが 昨日 八百屋さんでみつけた 種子島産の’いちご’。 なんと! 1パック \200!!でした。
粒はちょと不揃いでしたが そんな事 おいしければ全然問題ない!ので 早速ゲット!
ウチに帰って 海怜と食べてみました。

中には 右→のような 双子ちゃんイチゴもあったりして(なんかカワイイでしょ?) おもしろい・・・
お味の方は・・・ 島内で取れただけあって 新鮮!
不揃いだけど 甘酸っぱくて おいしかったです。
春を感じる お味でした・・・
コメント
コメント一覧 (4)
ミユキッチ 風邪 ぶり返さないようにしてネ{キラキラ}
過ぎてみれば 早かった2ヶ月・・・
やっぱ 淋しい日々でしたが 皆さんのおかげでがんばれました!
いよいよ明日 2年ぶりに愛知にむかいます{飛行機}
劇的な再開を計画していたのですが ダーリンはお仕事でむかえに来れないかも・・・
久々の愛知を 堪能してきます!
子供にとって 種子島の生活は自然にふれる機会も多いし そこから感じ・学んでいってくれたら
いいなぁ~と思う日々です。
今回はお会いできなくって残念でした{悲しい}
でも 相変わらずのパワー溢れるお声を聞けただけで 嬉しかった私です!
オーストラリアでの生活も ゴールが見えつつありますね。
これからが 一番大変でしょうが ユカさんパワーで乗り切ってくださいネ{ウインク}
島から いつもエールを送っていますヨ!
頑張ってネ!!!
海怜チャンと指折り楽しみに待っていた日を迎えられるなんて{ラブ}
2年ぶりの愛知、楽しんできてくださいね。
暖かくなってきたかと思いきや、まだまだ寒い{落ち込み}
体調くずさぬよう、気をつけて{ウインク}
オーストラリアの苺は酸っぱくて、日本のあの甘い味に慣れた私には、ちょっと。。。です。
他の果物は美味しいと思うのだけど。
短い滞在を終え、先日またオースに渡ってきました。
楽しかったよお。
電話でお話しできて嬉しかったです。
ありがとうございました。
今度、帰国する時は永久帰国ですっ{ロケット}